
「お通じ改善」からはじめる すこやか「善玉習慣」
カスピ海ヨーグルトの生きた乳酸菌を配合
善玉菌のチカラ
「カスピ海ヨーグルト」由来のフジッコ独自の乳酸菌
「クレモリス菌FC株」は生きて大腸まで届きます。
食物せんい・カルシウムも配合した乳酸菌サプリメント
善玉菌のチカラ(乳酸菌サプリメント)の
お得な定期コースのご注文はこちら
※1 通常価格との比較の場合
※2 定期コース初回割引は、1家族様3袋まで。
※3 2回目からは、通常価格2,550円の約8%OFF、定期割引価格2,350円(税込)でお届けします。
※4 お客様から休止・停止のご連絡があるまでは、継続して定期的にお届けするサービスです。
※5 継続回数のお約束はございません。
※6 お客様のご使用ペースに合わせて、電話1本でお休み・変更、解約を承ります。
※7 定期コースの解約は、次回配送予定日の10日前までに電話にてご連絡ください。
善玉菌のチカラ(乳酸菌サプリメント)の
今回のみのご注文はこちら
こんな悩みをお持ちの方
- お通じの悩みがある
- おなかのハリ感があり食事が楽しめない
- 腸内環境に自信がない
腸内フローラを整えることが健康のカナメ
腸は、食事による栄養の吸収や不要物の排出、その他身体全体の健康に関わる重要な存在です。 そこに約1000種類、1000兆個もの
さまざまな細菌が生息していて、その様子が花畑(フローラ)にたとえられる「腸内フローラ」。そして腸内細菌のなかでもカラダに有用な働きをする「善玉菌」にフジッコは着目しました。
年齢やストレスなどで減っていく善玉菌
乳酸菌やビフィズス菌などの「善玉菌」は、乳児期をピークに
成人になる頃から減り続け、60歳以降ではわずか1%未満になる場合も。特に現代人は食生活の乱れやストレス、運動不足などによっても善玉菌が不足しがち。
健康のために善玉菌を補うことが重要なのです。
「善玉菌のチカラ」が選ばれている理由
フジッコ独自の乳酸菌を凝縮した「善玉菌のチカラ」
「善玉菌のチカラ」を毎日摂取するヒト試験において、お通じの回数が増加したという結果が得られています。
健康パワーをカプセルにギュッと凝縮
フジッコは、「カスピ海ヨーグルト」の“強い粘り”に着目し、この粘りを生み出す特別な乳酸菌「クレモリス菌FC株」を発見。
生きて大腸まで届く独自の乳酸菌「クレモリス菌FC株」を40億個以上(配合時)、1粒にギュッと凝縮しました。
生きた乳酸菌「クレモリス菌FC株」に
さらに2つのサポート成分をプラス!
食物せんい
昆布加工品No.1メーカーであるフジッコの研究を活かし、海藻由来の食物せんいアルギン酸カリウムを1粒当たり20mg含有。
アルギン酸カリウムは食物せんいの一種で、スッキリをサポートします。
カルシウム
食品会社として食品由来の素材選びにこだわり、天然のホタテ貝由来のカルシウムを1粒当たり70mg配合。日本人に不足しがちな栄養素を手軽に補えます。
ヨーロッパの伝統食から生まれたサプリメント
100歳以上のお年寄りが元気に暮らす地域として知られている、ヨーロッパ東部のコーカサス地方。 長寿食文化の研究者はこの地域を訪れ、現地の人々が毎日のように食べている伝統的なヨーグルトに着目、研究用に日本に持ち帰りました。
フジッコは、「このヨーグルトの健やかさを日本のみなさまにも広く届けたい」という研究者の想いに賛同し、共同研究に着手、「カスピ海ヨーグルト」の製品化に成功しました。
そして
独自の乳酸菌の健康効果に注目し、「善玉菌のチカラ」開発へとつながったのです。
長く続けていただきたいから
無駄なコストを見直しました。
日々減っていく善玉菌は摂り続ける事が大切です。そのためフジッコでは「善玉菌のチカラ」を長く続けていただきたいという想いから、素材から袋詰め、配送までの全てのコストを徹底的に見直し無駄をなくすことで、1日約72円(※)という価格に抑える事に成功しました。
※1日1粒飲用、定期コース3ヶ月毎3袋コースにお申し込みの場合

「善玉菌のチカラ」は、ヨーグルトが苦手だったり、体質的に乳製品が摂れないお客様にも、「カスピ海ヨーグルト」の健康パワーを実感してもらいたいという強い想いから、研究開発がスタートしました。
この「善玉菌のチカラ」を機能性表示食品として、みなさまにお届けできることを嬉しく思っています。日々の健康のために、ぜひ「善玉菌のチカラ」をお役立てください。
気が付けばもう6年も…家族や知人にも勧めています
旅行へ行くなど、生活リズムが変わるとスッキリできず…。せっかくのお出かけもなかなか思うように楽しめませんでした。『善玉菌のチカラ』をはじめてからは、徐々にお通じのある日が増え、気付いたらもう6年も続けていました。
※個人の体験談であり、実感を保証するものではありません。 ※お住まい、年齢は、取材当時のものです。
※旧商品への感想です。
やめた途端逆戻り… 毎日のケアが大事です。
生活のリズムやストレスのせいか、ずっとお通じやおなかのハリ感に悩んでいました。自分で調べてはいろいろと試していたのですが…
そんな時「善玉菌のチカラ」と出会いました。最初はなかなか期待通りにはいかず、一度は飲むのをやめていた時期がありましたが、
やめた途端、以前のようにおなかのハリ感が気になるようになりました。やはり続けることが大切だ、と実感しています。
※個人の体験談であり、実感を保証するものではありません。 ※お住まい、年齢は、取材当時のものです。
※旧商品への感想です。
毎日がパッと明るくなったように!
ヒドイ時は1週間出ないことも…。苦しくなってきて気分まで悪く、ご飯も美味しく食べられませんでした。
「善玉菌のチカラ」を知ってからは、毎日出るので徐々にポッコリがスッキリに変わっていって毎日がパッと明るくなったように!もうなくてはならない存在です!
※個人の体験談であり、実感を保証するものではありません。 ※お住まい、年齢は、取材当時のものです。
※旧商品への感想です。
よくある質問
「善玉菌のチカラ」は、どのような効果がありますか?
継続してお飲みいただくことで、お通じが改善します。
どのように保存したらいいですか?
直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存してください。
カプセルは、安全な材料ですか?
カプセルの原料は豚由来のゼラチンでできています。ゼラチンは良質のタンパク質です。
ゼラチンはゼリーなどに使われる一般的な食材であると同時に医薬品、化粧品にも広く使われている成分で、消化・吸収に関する安全性も確認されています。
カルシウムの原料は何ですか?
帆立貝由来のカルシウムを使用しています。
牛乳でアレルギーをお持ちの方でも「善玉菌のチカラ」をとっていただけるように、貝カルシウムを使用しました。
アレルギーの原因になるようなものは入っていますか?
表示が義務または推奨されている28品目のうちゼラチンを含んでおります。
いつ飲めばいいですか?
ご自分の生活リズムに合わせて続けやすいときにお飲みください。乳酸菌は胃酸の影響をうけやすいため、食後に飲まれている方が多いようです。
「飲み忘れ防止チェックシート」もご用意していますので、毎日の健康習慣のためにご活用ください。
≫飲み忘れ防止チェックシートはこちら

どのくらい飲めばいいですか?
1日1粒を目安に水やぬるま湯でお飲みください。続けてお飲みいただくことをおすすめします。
お薬と併用しても大丈夫ですか?
食品ですので、基本的に併用しても差し支えありません。
ただし、服用されているお薬の種類によっては飲み合わせに考慮が必要な場合がありますので、お召しあがりいただく前にかかりつけのお医者様にご相談ください。
※特典の内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
善玉菌のチカラ(乳酸菌サプリメント)の
お得な定期コースのご注文はこちら
※1 通常価格との比較の場合
※2 定期コース初回割引は、1家族様3袋まで。
※3 2回目からは、通常価格2,550円の約8%OFF、定期割引価格2,350円(税込)でお届けします。
※4 お客様から休止・停止のご連絡があるまでは、継続して定期的にお届けするサービスです。
※5 継続回数のお約束はございません。
※6 お客様のご使用ペースに合わせて、電話1本でお休み・変更、解約を承ります。
※7 定期コースの解約は、次回配送予定日の10日前までに電話にてご連絡ください。
善玉菌のチカラ(乳酸菌サプリメント)の
今回のみのご注文はこちら
商品詳細
名称 |
乳酸菌(生菌)利用食品 |
原材料名 |
乳酸菌末(還元水あめ、乳酸菌原末、デキストリン)、ゼラチン、デキストリン/貝カルシウム、アルギン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、(一部にゼラチンを含む) |
原料原産地名 |
国内製造(乳酸菌末) |
機能性関与成分 |
クレモリス菌FC株(L.lactis subsp. cremoris FC):1000万個(生菌として) |
届出番号 |
C308 |
届出表示 |
本品には独自の生きた乳酸菌クレモリス菌FC株(L.lactis subsp. cremoris FC)が含まれます。クレモリス菌FC株(L.lactis subsp. cremoris FC)はお通じを改善します。 |
内容量 |
12.4g(400mg×31粒) |
賞味期間 |
約8~9ヶ月 |
保存方法 |
直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
生産工場所在地 |
静岡県 |
アレルギー物質(28品目中) |
ゼラチン |
栄養成分表示 (1日摂取目安量:1粒400mg当り) |
エネルギー:0.71kcal、たんぱく質:0.08g、脂質:0.01g、炭水化物:0.10g(糖質:0.05g、食物繊維:0.05g)、食塩相当量:0.003g、カルシウム:70mg |
摂取の方法 |
1日1粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召しあがりください。 |
摂取上の注意 |
・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
・原材料名をご確認のうえ、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
・小さなお子様には与えないでください。
・乾燥剤が入っていますので、誤って召しあがらないようご注意ください。 |
その他義務表示 |
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
|
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |
売れ筋商品ランキング
独自の乳酸菌で
お通じを改善
1
牛乳に混ぜるだけ!
簡単ヨーグルトを作ろう
2
黒酢と黒豆ダブルパワー
を毎日の健康作りに
3
ページの先頭へ